乳幼児子育て応援事業✨🔔ハンドベル🔔✨


「ハンドベル アンシャンテ」さんに来ていただき、演奏とリトミックをしてもらいましたo(^▽^)o
小学校のハンドベルとは違い、手袋をつけて慎重に取り扱います。
音もなかなか荘厳な音色🔔🎵

IMG_5185.jpg

ミッキーマウスマーチ、3分間クッキング、ドレミの歌などおなじみの曲をみんな熱心に聞きました。
途中、「ベルそのものを机にぶつける奏法もあるんだ」と感心して見入ってしまいました。

IMG_5195.jpg

その後、リトミック。
ママやパパに曲に合わせて「高い、高い」してもらったり、
お団子遊びや「大きな栗の木の下で」をしながら体を動かしました。

IMG_5198.jpg

IMG_5188.jpg

IMG_5194.jpg

最後に大切なハンドベルの体験をさせてもらいました。

IMG_5202.jpg

IMG_5201.jpg


大きくて、なかなか難しいね。
たくさんのお友達にきていただき、楽しい一日でした🔔✨


スポンサーサイト



プロフィール

taiyonokohoikuen

Author:taiyonokohoikuen


「てぃだ」=「太陽」「ふぁ」=「子」。
沖縄の言葉で「太陽の子」という意味です。
沖縄をテーマにした、作家・灰谷健次郎の代表作のタイトルでもあります。
私達の保育園の名前は、そこから付けられました。

最新記事
ご訪問ありがとうございます♪
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
QRコード
QR
このページのトップへ